野の花教室に参加。
本日、野の花教室へ参加してきました。
ご指導される柴田先生は、昔は従来の華道をされてましたが、今の時代に合わないと考え、
自由な華道、、、お花をつかった空間の演出をコンセプトに活動されてます。
野の花教室の先生いうか、、、スピリチュアルカウンセラーにも感じます。
以下に柴田先生のお言葉。
「日本人は自由が苦手。お手本をアレンジするのは上手だけどね。
自分が何をしたいのか分からないひとが殆どだよ。」
ということで、今回も「自由にやっていいよ。」と言われましたが、やはり固まりますね(^^;
先生のご指導もあり、出来た作品が写真(左側)のものです。
看板や車など、もともとその教室にあるものを使い、そこにお花を添える。
見て貰いたいのは、お花やものを使った、その空間であるのだと。
しかし、「日本人は自由が苦手」って響きますね。
それを体で実感した有意義な時間でした。
ほんとに自分は何がしたいのか、どうしたいのか。
あらためて考えてみると面白いと思います。
0コメント