家庭の電磁波とは。
電磁波と聞くと、まっさきに思い出すのは携帯電話ですね。
もう、携帯が4Gまで普及したいま、周りは電磁波だらけでしょうね(^^;
これって改善できるんだろうか。。
ただ、その前に家庭の中も電磁波でいっぱいだとご存知でしたか?
日本という国は、地球上の陸地の0.25%の面積なのに、世界で第3位の電力使用量を誇る、超電磁波大国なのです! あの寒くて広いロシアより電気使ってるとのです。
先日、1級電磁波測定士の講習を受け、測定器も入手しました。
測ってみると、自宅の壁や床からも沢山電磁波出てましたー(>_<)
最近の一戸建て住宅では、約800~1000mの電線で覆われてるらしいです。
家電品や電線から電磁波とは!
このショックを糧に、、、対策を講じていき皆さんにもお伝えしたいと思います。
0コメント