岩手県の憂鬱。
コロナウイルスの感染者が未だゼロである岩手県。
県民のみなさんには絶対に感染者第一号にならないよう
プレッシャーがすごいそうです。
岩手県民の親子のラインが話題になってますね。
県外に就職している子供が、「そろそろ帰っていいかな」とラインしたら、
「絶対に帰るな。岩手一号はニュースだけではすまない。」と。
東北の方々は情に熱い分、周りの方々への干渉も大きい様子。
3月に富山の知人夫妻が、こちらに?来られたとき、富山県は感染者ゼロ人でしたが、
まさに同じことを言われてました。
知人夫妻は、「絶対に富山県第一号にはならない!」と断言。
こちらでは当時あまり見かけないマスクはもちろん、そのうえ手袋の重装備でした(^^;
富山を出ることも会社にも誰にも言わずに来たので、お土産も買わないと。
安心な場所だと思ってましたが、内部事情はいろいろあるようですね。
人間性の踏み絵にまでされてしまうコロナウイルス。
とりあえず、一度おさまって欲しいです。
0コメント