共時性との遭遇。
昨日、「音のチカラ」としてブログを書かせて頂きましたが、
本日その続きの展開がありましたのでお伝えいたします。
商品開発?のお話で、5人のメンバーがこの商品の「音」に注目してみよう、
と話して盛り上がっていたのが数日前。
すると、ミーティングに参加出来なかったメンバーが、ちょうど同じ時間に
同じことを考えていて、それをラインの議事録で読んで驚いたと!
共時性…シンクロニシティといいますか、そんなことが起こるのですね。
お互いが違うところで、同じ時間に気づいたこと、その内容がいいのか、悪いのか、
どうでもいいのか?分かりませんが、そんな繋がりを気づき感じることが大事なのだなと思いました。
これは極端な例ですが、いろんなところで、いろんなことが繋がってるのでしょうから、そんなことに気づける自分になり、毎日を楽しみたいですね♪
0コメント